”ずっと残るこの印象・この瞬間”
安心してスタートできる矯正プランをご紹介します。
歯並びを気にされている方が「歯列矯正」で一番に思い浮かべるのは、歯の表面の銀色の金属と銀のワイヤーではないでしょうか。
「歯並びをよくしたいけど見た目の印象が変わるのは避けたい」という方は非常に多いと思います。
”マウスピース型矯正装置(インビザライン)”とは、透明に近く目立たない、マウスピースによる歯科矯正装置です。
ワイヤーはありません、食事の時や人と会う時など、矯正装置をつけたくないシーンで取り外しができるのでとても安心感があります。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)をご検討中の方、または歯並びの矯正を考えている方は、みどり中山デンタルクリニックにご相談ください。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の歯列矯正は透明なマウスピースなので、付けていも気付かれにくく、矯正治療中も自然に過ごすことができます。
また、マウスピース型矯正装置(インビザライン)は取り外しができるマウスピース型なので、取り外せば食事や歯磨きなどは今まで通りにできます。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の歯列矯正は、透明なマウスピース型の装置を使用するため、他の人からは気づかれにくく、自然なままで話したり食事をしたりすることができます。歯列矯正をしたいと思っているけど矯正装置をつけた見た目や生活に不安がある方のためにぴったりな治療法です。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は矯正治療中でもご自身の意思で自由に取り外しができるため、社交の場や食事のときは外し今まで通りの生活を楽しむことができます。
矯正中でもご自身の意思で取り外しができるマウスピース型矯正装置(インビザライン)では、歯磨きやフロスが今まで通りでき、マウスピースは丸ごと洗浄できるので、口内もマウスピースも毎日清潔に保つことが可能です。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)には金属が一切使用されていませんので、金属アレルギーの方、または金属アレルギーが心配な方も安心してご利用いただけます。
子ども用マウスピース型矯正装置(インビザライン・ティーン)の登場で、永久歯が生えそろっていない子どもでもマウスピース型矯正装置(インビザライン)で矯正ができるようになりました。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)って万能!ワイヤー矯正は今後なくなっていくのですか?
マウスピース型矯正装置(インビザライン)やワイヤー矯正など、矯正で使用する装置にはそれぞれ特徴があり、マウスピース型矯正装置(インビザライン)がすべての症例おいて万能というわけではございません。状態に合わせてマウスピース型矯正装置(インビザライン)とほかの矯正装置を併用し治療することもございます。「マウスピース型矯正装置(インビザライン)で矯正したいけどできるかな?」と思いましたら、まずは矯正歯科治療を専門に行う歯科医師にご相談ください。
歯列矯正の治療としてマウスピース型矯正装置(インビザライン)という名前はまだ聞き覚えがないかもしれませんが、マウスピース型矯正装置(インビザライン)のシステムは米国アライン・テクノロジー社がマウスピース型矯正治療システムとして1999年に米国の矯正歯科医師を対象に提供を開始しました。
透明に近く目立ちにくい、取り外しができるマウスピース型矯正装置(インビザライン)のシステムはその特徴から多くの国、多くの人に受け入れられ、現在は世界100カ国以上、約520万人を超える患者様が治療を受けいる世界トップクラスの実績を誇るマウスピース矯正になります。
(2018年1月現在)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)で矯正中の食事について
マウスピース型矯正装置(インビザライン)で矯正をしている患者さんは、食事の前にマウスピースを外していただき、今まで通り食事をしていただき、今まで通り歯磨きをしていただいた後にマウスピースを着けていただいて、治療をすすめていけます。 食べ物が装置に挟まるリスクもほとんどありません。 食事のたびに取り外す手間はありますが、美味しいものをしっかり味わえる喜びがあります。
虫歯や歯周病がある方・その心配がある方
まず矯正治療の前に歯虫歯、歯周病は治してから行うのは、ワイヤー矯正もマウスピース型矯正装置(インビザライン)も変わりません。 今まで通りの歯みがきとほぼ同じように磨いていただけますので、虫歯、歯周病の心配がある方にも安心して使用していただけることが可能です。 食べ物が装置に挟まるリスクもほとんどありません。 食事のたびに取り外す手間はありますが、美味しいものをしっかり味わえる喜びがあります。
抜歯について
マウスピース型矯正装置(インビザライン)で歯を並べる際には、歯の大きさを小さくするためにやすり掛けをするか抜歯をするかになります。 抜歯が必要になる場合は、マウスピース型矯正装置(インビザライン)のほかに、裏側から補助するような装置を併用しながら矯正治療を進めていく場合が多いです。 軽度から中程度の不正咬合は、歯を小さくするやすり掛けだけの場合が多い傾向にあります。
話しやすさ・話にくさ
ほぼ今まで通りと変わらず、お話しすることが可能です。 ワイヤー矯正では、裏側の装置で歯をコントロールしなければいけないときに、話にくくなる場合があります。 マウスピースの厚さも薄いので、気にせずお話しいただけます。
一定の装着時間
20時間以上の装着が必要です。取り外しができ、歯ブラシもしやすく、違和感が少ない装置ですが、使用時間 がしっかり確保できないと歯は動いてきません。 しかしマウスピース型矯正装置(インビザライン)の違和感が少ない分、長い 時間いれておられる患者さんがほとんどです。
費用について
保険対応できるワイヤー矯正と違い、最も新しい技術を使用するマウスピース型矯正装置(インビザライン)は保険が効かない高額な治療になります。歯科医院よっては100万円を超える設定をするところも少なくあり ません。費用は全体・部分的・併用など歯の状態 によって大きくかわりますので、矯正歯科医に相談し費用はもちろん期間なども確認することをお勧めいたします。
まずはご相談してください。
非常に目立たない矯正「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」矯正をしたいけど外見が心配という皆様の希望にもっとも適した矯正装置だと思っています。ですがどの症例にも万能というものはございませんので、必ず矯正歯科治療を専門に行う歯科医師に相談し、ご納得できるプランを作 成してくれる歯科医院で治療をすることをお勧めいたします。中山駅すぐのみどり中山デンタルクリニックでは毎月2回、矯正相談をしておりますので、ご活用ください。
みどり中山デンタルクリニックで扱っているマウスピース型矯正装置「インビザライン」は、医薬品医療機器等法において承認を得ていません。
みどり中山デンタルクリニックで取り扱っているマウスピース型矯正装置「インビザライン」はアライン・テクノロジー・ジャパンを通じて入手しております。
マウスピース型矯正装置は「インビザライン」の他に、様々な種類のものが開発されており、国内では「インビザライン」と似たマウスピース型矯正装置が販売されています。 その中で薬事承認されているマウスピース型矯正装置も御座います。
米国アライン・テクノロジー社のマウスピース型矯正装置「インビザライン」は世界100カ国以上で、これまでに800万人を超える症例数がある治療です。(2020年1月時点) すずき矯正歯科では「インビザライン」の実績や安全性を認め導入をしております。
※未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
日本矯正歯科学会では矯正歯科治療行うにあたって一般的なリスクや副作用について以下のように説明しております。
- 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2 週間で慣れることが多いです。
- 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
- 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重 要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
- 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まります ので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと 隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
- 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯肉が痩せて下がること があります。
- ごく稀に歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
- ごく稀に歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
- 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
- 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあり ます。
- 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
- 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
- 矯正装置を誤飲する可能性があります。
- 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する 可能性があります。
- 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
- 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物) などをやりなおす可能性があります。
- あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
- 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えてい る骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になる ことがあります。
- 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。