PAGE TOP

中山駅すぐの歯医者「みどり中山デンタルクリニック」は横浜市緑区台村町の総合歯科です。小児歯科、インプラント、入れ歯、矯正、予防は特に力を入れています。

文字の大きさ

  • 文字のサイズ小
  • 文字のサイズ大
  • facebook
  • twitter
  • rssを購読する
  • LINEで送る

みどり中山デンタルクリニック

コンセプト

「歯医者は痛い」、「歯医者は怖い」そんなイメージを、みどり中山デンタルクリニックは変えていきます。患者様に健康で幸せな毎日を送っていただくことが出来る治療をご提供し、「信頼できる歯医者さん」を目指します。

みどり中山デンタルクリニックの医療理念

  • 丁寧なカウンセリングで患者さんと向き合い、一人一人に合わせた最善の治療法を一緒に考えていきます。そして、ご納得いただいた上で、患者さん主体の優しい治療を進めます。
  • 院内での水平感染を防ぐため、滅菌に力を入れ安全な医療を提供いたします。
  • 安心安全な治療のためCTを用いた正確な診断を行います
  • 患者さまに納得して治療を受けていただくために、説明をしっかり行います。
  • 時間をかけてお悩みをお聞きします。患者さまに納得して治療を受けていただくために、
    説明をしっかり行います。治療を進めていく中で、最も時間をかけています。
  • 複数の治療の選択肢をご説明します。患者様のご要望に近いものをお選びいただきます。
  • 医院のシステム化を図りお待たせしないよういたします。

「安心・安全」のための3つの取り組み、衛生管理の徹底

みどり中山デンタルクリニックでは、安全・安心な医療を提供するために、
3つのポイントに気をつけて院内感染ゼロを目指しております。

マスクと手袋を着用いたします。

マスクや手袋が怖いという患者様もいらっしゃいますが、これは怖がらせるためでも口内を素手でさわりたくないからでもありません。
歯の治療を感染源として多くの人に風邪やインフルエンザなどを拡散しないための対策であり、医師が感染しないための取り組みです。

世界基準の滅菌器で完全に滅菌します。

治療で使用した器具は必ず滅菌をします。
当院の滅菌器は汚染水ですら完全に滅菌できる世界水準の滅菌器クラスBを使用しています。
滅菌後もより安全に配慮して滅菌パックにいれています。

院内を清潔に保ちます。

キレイな院内を保つために、診療室はもちろん入り口、待合室、トイレに至るまでキレイさと清潔さを徹底しております。

最新の医療設備の導入

レントゲン

レントゲン

放射線量が従来の10分の1程度で体に優しいデジタルレントゲンを使用しています。
また3D画像を確認することが出来るコーンビームCTも備えておりますので、インプラント治療、親知らずの抜歯、歯の根の治療など様々な場面において正確な診断を行うことが出来、確実な治療につながります。

滅菌器

滅菌器

当院では安心して通院していただく環境を提供するため、世界最高水準の滅菌能力をもつダックプロフェッショナル(シロナ社製)クラスB滅菌器を使用しております。
従来の滅菌機より滅菌の工程が厳しく、感染物質も完全に滅菌することが可能になりました。

口腔内カメラ

口腔内カメラ

約100万画素の口腔内カメラを用いて治療前、治療中、治療後の写真を撮影し説明を行います。ご希望の患者様にはプリントアウトも行いますのでお気軽にお声をおかけください。

ダイアグノデント

ダイアグノデント

レーザーを用いて虫歯の診察を行っています。
従来の方法ですと視診とレントゲン撮影で診断を行っていましたが、歯と歯の間の初期虫歯は診断が難しい場合がありました。
しかしダイアグノデントは虫歯の大きさを、0〜99の数字で客観的に診断を行います。

医療提供体制について

医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ

当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指し、以下の体制を整備しております。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • オンライン資格確認を活用し、取得した診療情報を閲覧・活用して診療を行っています。
  • 電子処方箋を発行する体制の整備を進めています。
  • 電子カルテ情報共有サービス(今後の導入予定)への対応を検討しています。
  • 医療DX推進の体制について、医療情報・システム基盤整備体制充実加算に基づき、研修を受けた職員が対応いたします。

今後も質の高い医療を提供するため、医療DXの推進に努めてまいります。

歯科外来診療医療安全対策加算に関するお知らせ

当院は、患者さまに安心して歯科診療を受けていただけるよう、医療安全対策に積極的に取り組んでおります。

  • 医療安全管理に関する研修を受けた歯科医師およびスタッフが常駐しています。
  • 緊急時に対応可能な設備(AED、酸素ボンベ等)を整備しております。
  • 感染防止対策を徹底し、清潔な診療環境の維持に努めています。
  • 他の医療機関との連携体制を整えております。

これらの体制に基づき、「歯科外来診療医療安全対策加算1または2」を算定しております。 今後も、より安全で信頼される歯科医療の提供に努めてまいります。

当日予約・急な痛みはお電話で TEL:045-933-5700

取り扱いクレジットカード※保険治療では、ご利用いただけません。JCB/americanexpress/DC/UnionPay/DISCOVER/VISA/MasterCard