こんにちは
8月の休診日と無料矯正相談の日程と
夏季休診のお知らせをします。
8/6(月) 午後休診
8/11(土)祝日ですが診療いたします。
8/12(日)午後4時30分までの診療となります。
8/13(月)〜8/17(金)夏季休診
8/20(月) 矯正相談
8/27(月) 矯正相談
当院は6月より火曜も診療をしております。
祝祭日のみが休診となります。
こんにちは
8月の休診日と無料矯正相談の日程と
夏季休診のお知らせをします。
8/6(月) 午後休診
8/11(土)祝日ですが診療いたします。
8/12(日)午後4時30分までの診療となります。
8/13(月)〜8/17(金)夏季休診
8/20(月) 矯正相談
8/27(月) 矯正相談
当院は6月より火曜も診療をしております。
祝祭日のみが休診となります。
みなさんこんにちは
みどり 中山 デンタルクリニック 院長 伊藤学です
11/7の立冬をすぎ暦の上でも冬となりましたが
急に寒くなったせいか、最近ある症状を訴える患者さんが多くいらっしゃいます
それは「顎(あご)」の痛みです。
季節の変わり目のせいなのか、夜寒くなったせいなのか…
寝ている間に食いしばってたり、歯ぎしりしていると朝顎の痛みを感じます
日中食いしばっている方は夕方痛みを感じることが多い様ですよ
冬は筋肉が硬直しやすく、寒さで意識せず食いしばりをしていることがありますよね
症状に合わせた治療法がございますので
顎に痛みを感じたらみどり中山デンタルクリニックにご相談ください
ハッピーバレンタイン☆
今日はスタッフより院長と日曜日の高松先生にチョコをプレゼント(*^-^)
二人とも喜んでくれましたー‼
昔チョコを食べると虫歯になると言われていませんでしたか?
ウソです。ちゃんと歯磨きをして砂糖を口の中から取り除ければ虫歯にはなりにくいんです。
ミルクチョコなどの甘いチョコはカカオと砂糖から出来ています。
そうです。カカオではなく砂糖が虫歯の原因なんです。
虫歯菌は砂糖とエサとして酸を出します。その酸が少しずつ歯を溶かして虫歯が進行していきます。
そのため、時間を決めた間食や、その後のうがいや歯磨きによって、虫歯になることを防げます。
最近ではカカオにはポリフェノールが赤ワインよりも多く入っているため、効酸化作用があり、虫歯菌の抑制、歯周病の抗菌作用があることも発表されてます。
ただ、その条件は残念ながら70%以上のカカオでちょっと大人な味わいなチョコレートのみになります(>_<)
と、言うことでやっぱり大事なのは日頃の歯磨きうがいできれいなお口の中を保つことですねo(^o^)o
当日予約・急な痛みはお電話で TEL:045-933-5700
取り扱いクレジットカード※保険治療では、ご利用いただけません。JCB/americanexpress/DC/UnionPay/DISCOVER/VISA/MasterCard